122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

昨年10月23日〜25日の日程で、三重県で開催予定でありました第21回全国障害者スポーツ大会への熊本選手団派遣経費でございまして、大会派遣に向けて準備を進めていたところでございますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により同大会が中止になったことから、準備に要した経費を除いた830万円の減額補正をお願いするものでございます。  次に、17ページ、19番をお願いいたします。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回総務分科会−02月17日-01号

主な内訳といたしまして、人件費を2億5,788万3,000円の増額総務課1番と労務厚生課1番は令和3年7月に熱海市で発生しました土砂災害及び新型コロナウイルス対応支援に係る職員派遣経費増額いたしております。情報政策課1番〜5番は各情報システム関係経費入札執行残等減額など、決算調整による補正でございます。  61ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回教育市民分科会-09月17日-01号

ページ中段、目、自治振興費地域活動推進課新規事業1、災害ボランティア派遣経費として470万円の増額補正を計上しております。これは、令和2年7月豪雨で被災した人吉市及び球磨村を支援するため、災害ボランティアを送迎する大型バス借り上げ等に係る経費でございます。  次に、下段の目、区政推進費地域政策課新規事業災害支援経費として950万円の増額補正を計上しております。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回総務分科会−09月17日-01号

次に、4番災害派遣経費といたしまして、600万円の増額補正を計上いたしております。これは令和2年7月豪雨における被災地への消防隊員派遣に伴う活動経費でございます。  説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○高本一臣 分科会長  次に、議第195号「令和2年度熊本公債管理会計補正予算」についての説明を求めます。 ◎原口誠二 財務部長  委員会説明資料59ページをお願いします。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回教育市民分科会−09月17日-01号

ページ中段、目、自治振興費地域活動推進課新規事業1、災害ボランティア派遣経費として470万円の増額補正を計上しております。これは、令和2年7月豪雨で被災した人吉市及び球磨村を支援するため、災害ボランティアを送迎する大型バス借り上げ等に係る経費でございます。  次に、下段の目、区政推進費地域政策課新規事業災害支援経費として950万円の増額補正を計上しております。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回総務分科会−09月17日-01号

次に、4番災害派遣経費といたしまして、600万円の増額補正を計上いたしております。これは令和2年7月豪雨における被災地への消防隊員派遣に伴う活動経費でございます。  説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○高本一臣 分科会長  次に、議第195号「令和2年度熊本公債管理会計補正予算」についての説明を求めます。 ◎原口誠二 財務部長  委員会説明資料59ページをお願いします。  

熊本市議会 2020-08-28 令和 2年 8月28日議員全員会議-08月28日-01号

総務費につきましては、令和2年7月豪雨により甚大な被害を受けた被災地への応援職員派遣経費4,500万円などを計上しております。  民生費につきましては、さくらカード有効期限延長及びおでかけICカードシステム改修等に係る経費6,900万円などを計上しております。  衛生費につきましては、令和2年7月豪雨災害被災地での応急給水活動に係る水道事業会計への繰出金900万円などを計上しております。  

熊本市議会 2020-08-28 令和 2年 8月28日議員全員会議-08月28日-01号

総務費につきましては、令和2年7月豪雨により甚大な被害を受けた被災地への応援職員派遣経費4,500万円などを計上しております。  民生費につきましては、さくらカード有効期限延長及びおでかけICカードシステム改修等に係る経費6,900万円などを計上しております。  衛生費につきましては、令和2年7月豪雨災害被災地での応急給水活動に係る水道事業会計への繰出金900万円などを計上しております。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会-02月28日-01号

また、基礎学力の確実な定着を図るということで、小学校における3年生以上の希望者対象とした学びノート教室における学びノート教室サポーター派遣経費も合わせて770万円を計上しております。  さらに続けてお願いいたします。次の151ページでございます。  情報の9番、道徳教育総合支援事業をお願いいたします。

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会−02月28日-01号

また、基礎学力の確実な定着を図るということで、小学校における3年生以上の希望者対象とした学びノート教室における学びノート教室サポーター派遣経費も合わせて770万円を計上しております。  さらに続けてお願いいたします。次の151ページでございます。  情報の9番、道徳教育総合支援事業をお願いいたします。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回厚生分科会-09月18日-01号

平成30年7月豪雨災害支援経費でございますが、こちらは、台風号等により被災いたしました愛媛西予市への支援といたしまして、保健師等を7月12日から8月13日まで派遣いたしましたことから、保健師被災地派遣経費といたしまして需用費43万円を計上いたしております。  次に、下の医療政策課分でございます。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務分科会−09月18日-01号

内訳は、総務課情報政策課となりますが、いずれも平成30年7月豪雨災害支援経費といたしまして、避難所運営及び家屋被害調査などに係る職員派遣経費を計上してございます。  総務課分につきましては、車両借り上げなどに係る経費として370万円、また、情報政策課分につきましては、情報機器に係る経費として283万円を計上してございます。  続きまして、下段目人事管理費補正額2,560万円でございます。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回厚生分科会−09月18日-01号

平成30年7月豪雨災害支援経費でございますが、こちらは、台風号等により被災いたしました愛媛西予市への支援といたしまして、保健師等を7月12日から8月13日まで派遣いたしましたことから、保健師被災地派遣経費といたしまして需用費43万円を計上いたしております。  次に、下の医療政策課分でございます。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回総務分科会−09月18日-01号

内訳は、総務課情報政策課となりますが、いずれも平成30年7月豪雨災害支援経費といたしまして、避難所運営及び家屋被害調査などに係る職員派遣経費を計上してございます。  総務課分につきましては、車両借り上げなどに係る経費として370万円、また、情報政策課分につきましては、情報機器に係る経費として283万円を計上してございます。  続きまして、下段目人事管理費補正額2,560万円でございます。

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回教育市民分科会-03月15日-02号

学力的に支援が必要な学校に対しまして、授業力のすぐれた退職教員学力向上支援員として派遣し、子供たちへ直接指導を行うための経費、また基礎学力の確実な定着を図るための問題集学びノート」を作成し、小学校児童に配付する経費、さらに小学校において3年以上の希望者対象として、学びノート教室を開催するための学びノート教室サポーター派遣経費、合わせて1,180万円を計上しております。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

学力的に支援が必要な学校に対しまして、授業力のすぐれた退職教員学力向上支援員として派遣し、子供たちへ直接指導を行うための経費、また基礎学力の確実な定着を図るための問題集学びノート」を作成し、小学校児童に配付する経費、さらに小学校において3年以上の希望者対象として、学びノート教室を開催するための学びノート教室サポーター派遣経費、合わせて1,180万円を計上しております。  

熊本市議会 2018-02-26 平成30年第 1回教育市民分科会−02月26日-01号

その中に安心して暮らせるまちづくり重点的取り組みとあるんですけれども、その中に教育委員会としてはスクールソーシャルワーカーの配置事業とか、スクールカウンセラー配置事業、また学校教育コンシェルジュ配置経費とか、学級支援員派遣経費、特別支援学校建設費空調設備整備経費ブラッシュアップイングリッシュ事業と、あと児童育成クラブというのが教育委員会であるんですけれども、重点的取り組みなんですけれども、これに